- 費用と支払いについて
- COST AND PAYMENT
矯正治療費について
全ての治療費用をトータルで算出する定額制(トータルフィー)を採用しています。
検査後の診断時に、矯正治療の始まりから終わりまで(保定期間を含みます)にかかる全ての費用がおいくらになるかお伝えします。全ての治療費用をトータルでご請求し、それ以外に毎回の調節費等いっさいかかりません。
毎月の通院時に調整費等がかかると大きな負担になる場合がありますが、治療回数や治療期間増減による費用の変動がありませんので安心して治療を受けられます。
矯正前の検査費用など
※( )内は消費税10%表記
相 談 |
無 料 |
検査費用 |
¥32,000(¥35,200) |
診 断 |
¥9,000(¥9,900) |
永久歯列の矯正治療
- 表側の装置
当院では表側から治療される場合、金属の装置でもクリアーな目立たない装置でも費用に差はありません。
¥770,000(¥847,000) ~ ¥900,000(¥990,000)
- 裏側の装置(舌側矯正)
¥1,150,000(¥1,265,000) ~ ¥1,420,000(¥1,562,000)
- 比較的目立ちやすい上が裏側(舌側矯正)下が表側のハーフタイプの装置
¥940,000(¥1,034,000) ~ ¥1,150,000(¥1,265,000)
乳歯列期~混合歯列期(学童期)の矯正治療
¥330,000(¥363,000) ~ ¥400,000(¥440,000)
お支払い方法
いずれの治療方法も分割払いが可能で、しかも無利息の分割払いです。
現金、銀行振込、またはクレジットカードでお支払いいただけます。
(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubのカードがご利用可能です。)
矯正歯科治療は医療費控除の対象になります。 詳細につきましてはわかりやすい資料を差し上げております。
矯正治療は、一部の治療を除き、健康保険適用外です。